ごあいさつ

神戸日西協会は、兵庫県とスペインの親善を深め、経済や文化の交流を図り、兵庫県民の皆さまのより文化的な向上を目的として1978年(昭和53年)1月に設立いたしました。

2014年(平成26年)には設立35周年を迎えることが出来ました。同時にその年は、わが国とスペインとは慶長遣欧使節団派遣400周年に当たることから、日本及びスペインにおいて「日本スペイン交流400周年事業」が日本各地で、そしてスペインでも開催されました。

こうした中で、スペインに対してのより深い関心を示し、その魅力を発見、発信し続ける会員相互の交流も、当協会の活動源となっています。

様々なな分野の活動が今後も継続して、日本とスペインとの懸け橋となり、相互理解と交流の一助となることを願っております。

神戸日西協会

 

 

  •  神戸日西協会 令和7年度 総会・懇親会
    Primera reunión del Consejo de Administración, Junta General y Recepción en el 7º año de Reiwa 2025年6月20日、令和7年度の最初の理事会・総会および懇親会を開催いたしました。 会場は神戸レガッタ・アンド・アスレチッククラブで、当日は協会の会員およびそのご家族・ご友人を含め、50名以上の方々にご参加いただきました。 スペインレストラン「カルメン」より提供されたパエリア、ガスパチョ、エビ料理、タパス、フランなど、本格的なスペイン料理を楽しむことができました。 また、神戸市外国語大学の学生2名がボランティアとしてイベント運営を手伝ってくださり、同大学のフラメンコ部の5名には、アレグリアス、タンゴ、セビジャーナスといった華やかな踊りをご披露いただき、会場を大いに盛り上げてくださいました。 このような懇親会を私たちは毎年2回開催しており、会員同士の交流の場として、大きな喜びとなっております。 最後に、本協会にご支援いただく神戸市、兵庫県、神戸新聞社、シスメックス株式会社、レストラン「カルメン」、ならびに継続的にご支援いただいているOrto Group株式会社にも、心より感謝申し上げます。